明日が最終日

福岡のインターネットカフェサイバックで行われているエンジェルモートデイも明日で最終日な訳ですが、さて行こうか行かまいか未だに迷っている訳ですが。
行かれた方のレポートを読むと、ちょっと微妙な感じのイベントなんだよなー…

http://dstand.s54.xrea.com/archives/001141.shtml#more

D-Standさん(http://dstand.s54.xrea.com/)より

今日の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」

ステラの死によりシンはキラのことを明確に「敵」として認識し、次回は遂にフリーダムvsインパルス戦が描かれる事になるようですが、ここでステラを死なせた事に対する怒りの矛先がキラにだけ向かっていて、ステラを地球軍に返した自分自身とあっさり約束を破ったネオには向かっていないんですよね。
でもって、レイと一緒にアスランにネチネチと嫌味を云う様ってのは、なんて云うかこぉお前は本当に主人公なのか、と(笑)。


とは云え、議長の演説とそれを受けてのジブリールの狼狽っぷり(笑)とか、ネオ=フラガが明確になったり等など、話としては中々面白かったと思います。


さて、次回のフリーダムvsインパルス戦がどれだけ盛り上がるか、が楽しみですね。

今日の絶対地球防衛機メガラフター(ライアーソフト)

第11話「やがて沈む陽」、第12話「彼方にある火」、第13話「天の光は、すべて」を終え、リウルートをクリアしました。
終盤のリウを巡る話はかなり熱い展開で十分に面白かったのですが、明かされなかった謎(真一の師匠周りの話や真一が物事を「覚えていない」事の理由、それにヒカリにも何か秘密があるっぽい?辺りとか)も多々あり、その辺で多少の消化不良感も残ったり。
まぁ、その辺は他のヒロインのルートで明かされる事もあるかと思いますので、その辺も楽しみにしつつ続けて七海ルートに入りたいと思います。


あ、そうそう。リウルートではヒロインのリウとのHシーンは一つしかなかったのですが、それより何よりラストのマテリアルによる物ではない、リウの本当の「笑顔」にこそ萌える物があったり。いや本当、あのシーンはすまき俊悟さんのCGがめっさ魅力的だったと思いますよ。