今日の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」

いい加減主人公が出ないのにも慣れました(笑)

今回からOPとEDが変りましたが、両方共に今後のストーリーを示唆しているって云うかかなりネタ晴らしをしているような!?
ステラってばやっぱりシンの妹なのかしらん?
ただ、シンとステラって一話で既に接触してたんですよね。
あの妹萌えなシンが、その時に妹だって気がつかなかったってのもおかしな話だとは思うのですけどね(笑)


肝心な本編の内容ですが、前回の日本語の碑文に続いてカガリの手紙の日本語にまたビックリ。
そうか、オーブの公用語は日本語だったのか(笑)


アークエンジェルの発進シーンはかなり燃える物がありました。
なんていうか、水中ドッグからの発進って辺りまんまヤマトみたいで(笑)
…でも、このまま何処の国家の後ろ盾も得られない状態で補給とかどうするんだろう?

キラが結婚式場からカガリを拉致する所は「おいおいおいそんな無茶な事していいのかよ」よ思いつつ、ユウナのヘタレっぷりに爆笑してたり。
変態だとは思ってましたが、ここまで逆境に弱いヘタレな人だとは思ってませんでした(笑)


次回はアスランの帰還って事で、ようやくと舞台がまたミネルバの方に戻りそうです。
そのミネルバアークエンジェル接触は何時頃になるんだろう?
今回のカガリ拉致の一件がオーブから公表されたら、アスランカガリの行方を知る事ができるのと同時にシンがフリーダムの存在を知る事になる、って事ですし。
その辺、シンとアスランとキラの三人の再会がどのような形になるのか、って辺りは結構興味があったりします。
…流石に、あっさりシンとキラが和解する、ってことは無いよね?(笑)

もえるるぶ東京案内

http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001750411/


「CAXの日記@はてな」さんより
http://d.hatena.ne.jp/./CAX/


…うっわー、るるぶでこんな本を出すんだ。
オタク向けのガイドブックって物自体はさして珍しい物ではありませんが、それをるるぶから出す、ってのにはびっくりですよ。
てゆか、JTBもよくみさくらなんこつ氏を使う気になったよなぁ(笑)

取り敢えず初回特典として、この本を萌え擬人化した「るるぶたんフィギュア」とかを付けて欲しいなぁとか思ってみたり(笑)